日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
水不足Q&A集

書き切れない情報は?

2020.05.04 fujiih

Q. 訪問宅が日々違うので、レセプトの距離の欄が、全然足りません。 また返戻あり、前訪問家の住所を記載せよ!と書かれています。 この場合運行表(?)などを作成して添付するのでしょうか? 協会ではどのように記載されますか?…

ジャスティスQ&A集

患者の引き抜きは違法?

2020.05.01 fujiih

Q. 患者引き抜きは違法になるのでしょうか!? 今現在勤めている治療院の患者さんが、独立するなら是非お願いしたいと 頼まれていますが、引き抜き禁止と治療院に誓約書を書かされている場合、 訴えられるケースはあるのでしょうか…

コード小話

作業系業務をオンラインで・・・

2020.04.30 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 従来であれば、この時期は ゴールデンウイークということで ウキウキ気分なわけですが、 今年に関しては「STAY HOME週間」 ということで、外出を自粛するように 求めら…

だめですQ&A集

保険者からの照会返戻

2020.04.30 fujiih

Q. 医師に見本を添えて同意書の中身を腰痛症でお願いをしたのですが、 その他(四肢関節拘縮による関節痛) と記載がありました。改めて腰痛症にもチェックをお願いしたのですが、 その他しか認めないということでしたが、この内容…

嘘だろな男性Q&A集

初療が通らなかったら…

2020.04.29 fujiih

Q. 初療は本日4/20に行う予定ですが、通らなかった場合はどの様な対応が ベストなんでしょうか? A. こちら側で、いくら「これなら大丈夫だろう」と思ったところで 何の権限もありませんし、それで手続きが滞ると 最終的に…

悩める管理職男性Q&A集

対象疾患…何を特化すべき?

2020.04.28 fujiih

Q. 専門特化するところが決められないので、先に進まない状態です。 対象疾患についてどこまで認められるのか教えてください A. 専門特化するのが難しいのであれば 特にこだわる必要はありません。 ライバルが多い地域は 疾患…

リサーチする人小話

回る・控える・お手紙

2020.04.27 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 4月のこの時期は本来は、 新規営業で地域のケアマネさんのところに行って、 距離を近づけて、接触回数を上げていきたいところですが、 無理して行くことにより逆にケアマネさんと…

疲れた人Q&A集

営業もう止めた方がいいの?

2020.04.27 fujiih

Q. 六月に始めたケアマネ営業ですが、○○市の約100ヶ所の介護事業所を回り、 今も現在ニュースレターを届けているのは80ヶ所です。 約20ヶ所は専門の方が来られたリ、 併設の鍼灸院だったりして行っておりません。 その中…

リモートワーク小話

在宅勤務でメチャ暇?

2020.04.25 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 緊急事態宣言発令後、 当協会も完全に在宅勤務に移行しました。 世の中、多くの企業が 在宅勤務にシフトチェンジしていきましたが、 SNS等の投稿を見ると、 在宅勤務という名…

筋トレQ&A集

継続は力なり

2020.04.24 fujiih

Q. ケアマネに対するニュースレターの配布方法について、 基本は手渡しになるかと思いますが、一方で郵送になる場合もあるとのこと。 実際どのような場合に郵送となるのでしょうか? A. 初めは顔を覚えてもらうためのケアマネ営…

  • <
  • 1
  • …
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • …
  • 235
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • 一生に一度あるかないかの”負の出来事”
  • 待つだけの採用弱者ではいられない!
  • 「求人出てません」にビビるな!本当の採用枠はココ
  • 近すぎず、遠すぎない”患者さんとの絶妙な距離感”
  • 創業融資で夢を実現!開業事例から学ぶ融資戦略

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.