日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
計算Q&A集

施術料のみの保険請求

2020.05.14 fujiih

Q. 医師の同意書で往療費が認められないことも想定できます。 どんな人間であっても医師の施術に関する同意書があれば その部分だけは保険請求できるのでしょうか? A. 同意書を頂いた方で、往診に該当しない方(往療なしにマル…

ひとりぼっちQ&A集

施術師からの開業

2020.05.13 fujiih

Q. 8年訪問医療マッサージに携わって来ておりますが、 歩合制での働きの為、年収が乱高下になったり。 そろそろ開業してもいいのではと思い、地域密着で考えております A. 現在、雇われとして働いている多くの 鍼灸マッサージ…

youtuber小話

量産

2020.05.12 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 自粛生活が続いていますが、 あなたは1日のうち YouTubeってどれくらい見ますか? 今、コロナの影響でテレビ局も 新番組の撮影が出来ずに、 録画版を流していますよね。…

ハリネズミQ&A集

同意書の依頼は一度会うべし

2020.05.11 fujiih

Q. 同意書の依頼を主治医にお願いする場合について 電話はなんか話がうまく伝わらないまま余計に気まずさを残しそう… 直接行くのも、(考えとして)書かないよ、と断わられた場合 余計患者さんとの関係を悪くしそうな気がするので…

老人とヘルパーQ&A集

歩行訓練を考えている患者

2020.05.08 fujiih

Q. 脳梗塞のリハビリで、歩くことも検討している方、現在まだ、訪問希望なのですが、 歩くことをしたいので、いずれ治療院で施術を受けたいと言います。 マッサージ院と整体院は場所が違うので、患者さんが希望される場合は、 整体…

サムネyoutube

開業する際にいくら…

2020.05.07 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「緊急事態宣言」が5/31まで 延長になりましたね。 この延長によって、経済面で見たら マイナス要因が大きいですが、 とりあえず、あと3週間しのげれば 6月から明るい兆し…

パソコンを使う人Q&A集

オススメの営業ツール

2020.05.07 fujiih

Q. 事業所や施設に対し、訪問マッサージを知ってもらうのに、 小冊子の作成も1つとありました。 その時はピンと来なかったのですが、改めて読み返ししてみると、なるほどなと。 その後、自分なりに考えてみたのですが、 なかなか…

男性Q&A集

施術所を登録する際の配慮

2020.05.06 fujiih

Q. 自宅にて出張専門で開設届け出を出したのですが、 賃貸マンションの2LDKで開いてる部屋で施術所として登録する場合、 実際はそこで施術することはなくても大家さんに許可をとる必要はあるのでしょうか? A. マンションや…

怖い人Q&A集

往療請求の可否

2020.05.05 fujiih

Q. 往療の必要性について、 年齢的なことも考え、同意書傷病名は変形性膝関節症、 摘要にて認知症である旨を記載する という形でいこうかと思うのですが、どうでしょうか? A. 往療の要件として、 歩行困難がベースにあること…

水不足Q&A集

書き切れない情報は?

2020.05.04 fujiih

Q. 訪問宅が日々違うので、レセプトの距離の欄が、全然足りません。 また返戻あり、前訪問家の住所を記載せよ!と書かれています。 この場合運行表(?)などを作成して添付するのでしょうか? 協会ではどのように記載されますか?…

  • <
  • 1
  • …
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • …
  • 235
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • 待つだけの採用弱者ではいられない!
  • 「求人出てません」にビビるな!本当の採用枠はココ
  • 近すぎず、遠すぎない”患者さんとの絶妙な距離感”
  • 創業融資で夢を実現!開業事例から学ぶ融資戦略
  • 葬儀業界最大手が示した未来戦略

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.