日本訪問マッサージ協会 コンテンツ

search
キーワードで記事を検索
小話

セミナーのコスパを高める方法

2024.06.13 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 先日、都内で開催された あるマーケティング系の セミナーに参加してきました。 僕は、起業して以来 有料、無料問わず数多くの セミナーに参加してきました。 以前は、10万、…

小話

ディズニーシー新エリア攻略の情報戦

2024.06.12 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 舞浜にある東京ディズニーシーにて 『ファンタジースプリングス』という 新エリアがオープンしたことは ご存知でしょうか? 昨今、様々なメディアサイトにて 取り上げられており…

小話

訪問営業を無駄にしない!置手紙の活用法

2024.06.11 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 ケアマネさんへの リアル営業をしていても 不在中ということで なかなか会えないことが多いですよね。 そのような状況で 効果的に次のステップへ繋げるためには、 「置手紙」を…

小話

押し売りせずにサービスを広める方法

2024.06.10 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 「訪問マッサージ、訪問鍼灸って  こんなに良いサービスなのに  なぜ売れないのか?」 営業活動をされていると このようなお悩みを抱える人って けっこう多いかなと思います。…

小話

頑固なトレーナーは採用しない(ライザップ)

2024.06.09 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 以前にテレビで ライザップの社長さんが 取り上げられていました。 ライザップの社長の 瀬戸健さんが ライザップを始めたキッカケは、 学生時代にお付き合いした女性が きっか…

小話

予約パンパンの落とし穴

2024.06.08 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問マッサージ、訪問鍼灸の 個人事業主として 活動されている場合、 一人の施術者で対応できる 患者数は30名程度(週2回施術)が 目安になると思います。 週1回の施術の場…

小話

新規患者獲得率を指標にするワケ

2024.06.08 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 以前に金沢にて セミナーを開催したことがあります。 その際に40名程の 先生にご参加いただいたのですが、 何故か地元(石川、富山、福井)の 先生は少なく、 ほとんどが遠方…

小話

在宅介護のニーズ拡大と訪問マッサージの役割

2024.06.07 fujiih

こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 訪問介護の事業所数ですが、 ゆるやかに増加傾向に あるようですね。 ↓↓↓ —– Original Message —– …

小話

結局、愚直に積むしか無いんですよ。

2024.06.06 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 以前に 同じ東京都北区に住んでいる ご近所さんの先生と ランチをしてきて、色々と 情報交換させて頂きました。 その先生は、現在 池袋、ひばりヶ丘、新宿に 4店舗を展開され…

小話

東京アメッシュ活用法と同意書取得の実例

2024.06.05 fujiih

こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 6月と言えば 「雨」のイメージですが、 東京近郊で 活動されている方にとっては とっても便利な 「東京アメッシュ」という サービスをご存知ですか? もともとは東京都下水道…

  • <
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 241
  • >
日本訪問マッサージ協会Facebookページ 訪問マッサージメールマガジンの無料登録

最近の投稿

  • 3か月目の離職を防ぐ“たった一つの習慣
  • やらない完璧より、やった60点の勝ち!
  • 直行直帰のプロを“味方”につける方法
  • ネット関連社長が感動した“人に寄り添うビジネス”
  • 年1回のイベントで右往左往しない環境作り

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Q&A集
  • youtube
  • よくある質問(FAQ)
    • その他
      • 資格・スキル
    • スタッフ・パートナー
      • 教育
      • 業務委託
      • 求人・採用
    • 事務処理
      • レセプト(保険請求)
      • 医療助成(マル障など)
      • 受領委任
      • 同意書
      • 報告書
      • 委任状
      • 往療費
      • 施術料
      • 施術録
      • 生活保護
      • 申請書
      • 自費
      • 領収書
    • 現場対応
      • トラブル
      • 施術・業務関連
      • 無料体験
      • 訪問マナー
    • 訪問はりきゅう・訪問マッサージの開業
      • 事業展開
      • 制度・関連法規
      • 準備・手続き
    • 集患
      • ケアマネ開拓
      • リピート・フォロー
      • 地域(施設)連携
      • 広告
  • フランチャイズ
  • レセプト
  • 受領委任制度
  • 同意書
  • 国家試験
  • 小話
  • 未分類
  • 賠償保険
  • 開業
    • 新人

©Copyright2025 日本訪問マッサージ協会 コンテンツ.All Rights Reserved.