業務委託施術者で食っていくために必要なこと
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、昨日はコロナ直下で 業界のトレンドが 変わった内容をブログ記事に させていただきました。 そこから振り返ってみると… コロナ直下では求人倍率が減って、 失業する方も…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 さて、昨日はコロナ直下で 業界のトレンドが 変わった内容をブログ記事に させていただきました。 そこから振り返ってみると… コロナ直下では求人倍率が減って、 失業する方も…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 忘れもしない、コロナが流行り出した 3年前のこと…。 その当時、飲食店の経営者の方と お話しする機会がありましたが、 売上が90%減とのことでした。 待っていてもお客が来…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 3月はケアマネさんの 異動がある時期です。 3/31が最終出勤日となり 4月以降は別の職場に 異動するというケースもあります。 先日、当協会の事務所に ケアマネさんの異動…
こんにちは。 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 スタッフを雇っている 先生であれば ご理解いただけると思いますが、 「出来る人に仕事が集まる」 という現象は、 どこの治療院で 起こっている現象です。 どこの治療院でもそ…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 3月24日(金)に 厚生労働省のホームページで、 国家試験の合格発表が行われました。 ・あん摩マッサージ指圧師国家試験 ・はり師国家試験 ・きゅう師国家試験 https:…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 3月と言う年度末を迎え、 新年度の準備で忙しくされている 時期かと思っています。 さて、これから 訪問鍼灸マッサージ事業に 参入する方の多くは 施術管理者要件のことについ…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 例年、 「今年の花粉はすごい!!」と ニュースで 取り上げられていますね…。 確かに、往診で外に行く際に 鼻がムズムズして 目が痒いなあ…と感じることも、 多くなりました…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 3月になって、 気候も温かくなったのもあり ケアマネ営業を活発にする 先生が増えてきましたね^^ 僕自身、2008年から 全国の約3000人以上の 鍼灸マッサージ師さんと…
こんにちは! 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 https://twitter.com/fujiihf2001 WBCが終わってしまい、 ちょっと 寂しい感じになっていますね。 当協会では野球好きな メンバーも多いが故…
こんにちは、 日本訪問マッサージ協会の藤井です。 このブログを お読みの方の多くは 個人事業主として 訪問鍼灸マッサージ事業を 営んでいますので、 確定申告の締切が 迫っていた3月上旬はバタバタと 忙しいかもしれませんね…